周りにある”ラッキー”を拾う。
おはようございます。
今日の日向市は風が強くて、お日様が出ていても少し寒さを感じます。
昨日は誕生日だったので何にもせず一日ダラダラしていました 笑
育児も休みが必要です・・・言い訳👌(-。-)y-゜゜゜
いきなりですが、私めちゃくちゃラッキーなんです (唐突だわ・・(´-∀-`;)
何がラッキーだと思うのか。そう、私って本当に周りの人に恵まれているんですね♡
ありがたいばかりです🌺(#^.^#)
私は【学歴コンプレックス】という過去の記事でも書きましたが、学歴も無く本当におバカな大人です (笑)
これと言って”出来る!!”ってものもなくて、得意な事は歌や絵を描くことくらい。
いわゆる、お勉強は大の苦手、テストの点数バリバリ悪い、典型的なのび太君タイプです((+_+))
でも、なぜ人に恵まれていると思えるのか。
それは、私がやりたい事をやるのに必要な人が必ずそばにいるという事。
困ったときは
「教えて~」
「助けて~」
「どうしよう」
とお願いできる人が分野に分かれて必ずいるんです。
自分でも不思議だなぁとつくづく思います。
自分がスペシャルじゃなくても、自分がスペシャルにならなくても
スペシャルな人がそばにいればそれでうまくいくこともかなりあります(´・ω`・)エッ?セコイ?
今から医師になるなんて時間がいくらあっても足りないし(いや、まずなりたくはない・・イヤイヤ、その前になれんやろ~~~~笑)
法律や経済を勉強させられる脳みそじゃないことは、百も承知で・・えへへ(〃´∪`〃)ゞ
でも、必要な時にその知識を持った方が近くにいて、頼ることが出来るわけです。
その分、私がお返し出来ることを精一杯やります。(ハイ・・・営業したり、営業したり、営業したり・・笑)
私には3人の子供がいて、とにかく育児に費やす時間は半端ないです。
コーチとしての活動もその中にあり、自分自身の学びにも時間を使っています。
出来ない事は専門家にお任せ、その中で少し知識として自分の中に引き出しを作っていれば後にも役に立ちますよね☆
皆さん、本当に私に力を貸してくれるんです。
何も持っていない私でも前に進めるのは、そんな皆さんのおかげです!!!
お願いできるのも才能の一つなのかな~~~ ヤッ危険区域!!Yちゃんが電話してくる・・怒らないで~~( ;∀;)
パソコンから始まりただいま経営学に入っています。
これもタイミングなんですね、教えてくれる方の”今”にたまたま私が関わっているんです♪
2コメント
2017.03.27 01:50
2017.03.27 01:42