ワクワクすること。

おはようございます。

今日は子供が離任式で登校しているので自宅でお仕事しています。


お昼、食べさせないわけにはいかないですもんね・・・だめよ?変な事考えちゃ(;´・ω・)


今週に入ってある方からメッセージがあり

「私と話をしたい」とリクエストがありました。


こういうの好きです、告白みたい♡ウフ(♡^^♡)


そして昨日、skypeでお話しすることになりました。


その方は

「どうしてゆき恵ちゃんはそんなにやりたい事が明確なの?

どうしてやりたいことを形にできるの?」

というような疑問を抱かれていて

対して、自分のやりたい事がなんなのか、はっきりしない事にモヤモヤされているように感じました。


私は「専門職」の方に強い憧れがあります。

それは、私が通ることはなかった道だから。

だけど、うらやましい、とは思わなかったんですね。

それはきっと若いうちから社会に出て、自分なりの『経験』で勘を積み、進んできたことで

悩みながらもこれで良し!の人生だと気づいているからなんだと思います。

ようするに、完全無欠の

自分軸】で生きてきた

ということです。


もちろん、疑問にもお応えしました。


やりたい事が明確→やりたい事しか思いつかない

やりたい事を形にしている→形にしないと見えてこない


私、多分究極のわがままちゃんなんですよ。


基本、決めるときは一人で決めるし、悩んだ時も一人で整理するんですよね。

私の周りの方~~~~!!

「相談したい事があるんだけど」

って、私から聞いたことあります??ほぼないのではないかと思います。

ほとんどが事後報告なんです。


「これやることにした~」

「これやめることにした~~」

「引っ越しする~~」

「結婚する~~」


他人軸でも懸命に頑張り、結果を出されている方もたくさんいるし、私の考えがすべてではないのでその事はご了承くださいね。


えっと・・・

やりたい事があって初めてやり始めるし

やるために何が必要かを考えるようになります。


やりたい事を言葉にする


簡単なようで結構難しいんです。

でもコーチやメンターに話しながら、ところどころで

ぽろっと本当にしたかったことが言葉になって現れます。

それを明確にしていくのがコーチングです。


話の中には気づいていなかった

目標

目的

不足しているもの

余計なもの

がふんだんに入っています。


1時間あっという間に過ぎました♡

「ゆき恵ちゃんと話したら ワクワクしてきた~~」

本来の彼女らしい声が聞こえてきました。


似たもの同士、これからもよろしくお願いします🌺🌺



読んでいただきありがとうございます(^^♪








接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000