我が家に泥棒が。

育児中はとんでもない事件が起きます。


世の中のお母さん方、きっとこんな場面に出くわされた方もいらっしゃるかと思います。


まさか我が家に泥棒が入るなんて~~~~~(=゚ω゚)ノ


盗まれた我が家の資産・・・・・・(´-ω-`)


450円。


え、今まさか笑いました???(; ・`д・´)

笑った方いたら

Yちゃんに言いつけて怖い目に合わせるよ??

(しばらく私が時間が取れずなかなか話せないからヤギみたいな目をしてるはず・・)


そう!!!!

なんと、キッチンのコルクボードの前に置いていた、保育園の月々の支払いの450円、小銭がある時によけておこうと、気を利かせて置いていたのに、忽然となくなってるではないですか!!!!



周りを見渡し、最初に目に入った真ん中の子・・・・すまないよ、すまない。

最初に目に入っただけ、ただあなたがそこにいただけ・・・・。


「ねぇ、ここにあった450円知らない??」


「知らん」


「ここに置いてたんやけど」


「え??だから知らんて、取ってないからね!(-"-)」


もうね、取ったなら言いなさいよオーラ丸出しなんでしょうね。

怒ってます、この子。


む~~~~、ここに置いてたのに・・・。

疑うのも違うしな。私が無意識に財布に戻したのかな。


でも自分が便利がいいためにしたことを忘れるかな??(-_-;)


主人もここ何日かは見かけてないというし。


そかそか、財布に戻したか~~~・・・


という事にしてお・・・



こやつ・・頭ががま口になってやがる!!!(; ・`д・´)

末っ子の最近のお気に入り・・・(-.-)



パチッ



むむっ!!!!!!('Д')



450円はっけ~ん!!!!



我が家には一番侮れない、小さな小さな泥棒がおりました。

まぁ、無意識なのでしょう。


さて、今日のお迎え後どのようにして差し上げましょうかねぇ~~🍄

接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

3コメント