FMのべおか収録。
こんにちは~~
ラジオのゲストで呼ばれました♡
もちろんボランティアなんですが、いい経験だと思い依頼を受けました。
お話しする内容はもちろん
コーチング!!グーググー!!!(@^^)/~~~
たくさんお話を引き出してくれて嬉しかったです♡
コーチの語源は 馬車。
大切な人を
その人が行きたいところへ
その人のやり方で
送り届ける
そんなサポートをするのがコーチの役割です。
決して
このやり方がいいよ
それは違うんじゃない?
などのアドバイスや誘導的な会話はしません。
そもそも子供が苦手だった私が、母親になり
育児書見たり、インターネットで情報収集したり
それでも子育てに行き詰まり
人間関係での苦しさからたどり着いたのが
コーチングの世界でした。
お母さんが自分だけの子育てに出会うと
親子関係が健やかに、軽やかになれることを
私は知りました。
少しでも未来ある子供のために
お母さんを元気に、お母さんの笑顔を増やしていきたいなと思っています。
二の腕がいつの間にか二倍になってる((+_+))
恐るべし写真の世界・・・・・・。
0コメント