メガネ外してみよう。

メガネ、かけてますか?


いや、かけてないし。(-_-)



時々、誰かと話していて

「らしくないこと言うな。」

とか

「この人にしては珍しい考えだな」

と、ふっと思う事ありませんか?


そう思ったとき、

ってことは、どういうこと言うと思ったの?

とか

どういう考えなら珍しくないの?

と、まるで屁理屈のようだけど思っちゃうんです。


相手に「この人はこういう人」というメガネをかけてみてる時があるな、と実感するわけです。


いや、もちろんそれが”良い””悪い”のジャッジの対象ではないんですが、

じっくり話を聞くときにこのメガネは時々悪戯する気がするんです。


その悪戯は

勘違いという悪戯。



育児の場合も

「お姉ちゃんなら〇〇くらいできなきゃ」

「男の子なんだから」

もその一種だと思います。


話をしているときに、このメガネが頑固すぎると会話がかみ合わなくなったりします。

実にもったいない。( `ー´)ノM・F✨


時々、裸眼になってみてはいかがですか??



コーチングクライアント募集中です🌙*

https://mothersluceplus.amebaownd.com/pages/770345/menu




マザーズ教室・レッスン生募集中です✨

https://mothersluceplus.amebaownd.com/pages/815972/page_201701251051



接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000