NICOママくらぶ開催。

🌛**

Kakure  cafe  NICO様にて

二回目にして初の(?)NICOママくらぶ開催しました♡



前回、初の募集で参加者

ゼロ   ((´∀`))ケラケラ

でしたので、今回初の開催です🌌

お一人、キャンセルが入りましたが、ママは忙しい、また是非次回に♡


8月のテーマ

「あなたの子育てが楽になる」

に沿って、参加した方のリアルな子育ての悩みや不安を聞き

ママ達が少しでも楽になれる”きっかけ”に出会える時間です。


なるほど~~

わかるわかる~~


の共感の声。


そして、自分の育児に対する悪いところを話していても

ママ達の心や頭の中は、お子様の事でいっぱいなのです。

子どもを育てているのに

自分の成長が丸わかりなのも、育児あるあるですよね。


NICOママくらぶは

移住してきた私が育児をしながら、欲しいと思った空間です。



子どもを抱えながら

見渡すと頼りに出来る人も限られていて

気持ちを吐き出したり、何かモヤモヤしたことへの答えが欲しかったり。


お説教されたり、アドバイスが欲しいわけではないんです。


ネットでも今ではたくさんの情報があるけど

リアルに話せて、”自分だけじゃないんだ”とホッとできる場所が

私も欲しかったのです。


育児書の中身は、間違ってないし、本当のこと。

でも、日常はそんなにきれいなことばかりではないし

わかってはいても、うまくいかない。


ママ達は、たくさんの事に囲まれて生きてます。

家族のために、仕事のために、自分のために。


こんなにたくさんの事を一気に出来るのも、今の女性だからだと思うのです。

でも、だからこそ・栓を抜く日・があっていいのかなと思います。


今日も、最後にお話ししました。


お腹にいた時は

とにかく元気で生まれてきてくれることだけ願っていたのに

生まれてきたら、出来ることが増え、出来ないことにフォーカスするようになった。



だから、子供を怒ってしまう事が増えて自己嫌悪に陥ることがあるなら

あの、お腹にいた10ヵ月、大きくなるお腹を撫でながら

元気で健康ならそれでいいと、願っていたころを思い出してください。



きっと、なんてことない。

ママがいて子供がいる。


親子だもの、大丈夫🌙**





9月は20日㈬です🌛**

NICOランチ・おいしかったです♡

接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000