私は出来ないことばかり。
こんにちは🌙
昨日は綺麗な三日月の夜でした。
先日、動かなくなった私の相方、💻。
三年前まで、文章作るくらいしかパソコンを触れなかったのに
今では毎日にらめっこ、パソコン中心のお仕事をしています。
私って、本当に出来ないことが多いんです。
まず
・
字が読めない←えっ(・Д・)致命的。
・
じっくり待てない←それって…(・_・;
・
調べることが出来ない←( ˙-˙ )どーすんのさ
・
あんまり考えない←生きることの放置?
でも
楽しんだり、ワクワクしたり
アイディア浮かんだり
誰かを元気付けたり
1人でぱっぱと行動して行きます。
そんなことは
頑張らなくても出来てしまう✨
ならば、あなたの生活どうしてるの??ってなりますよね?
そう、私は、得意なことがあります♡
それは、私が出来ないことを
得意としてやりのける人を
いち早く見つけ
頼ってしまうということ✨
なんと素晴らしい〜💫
一時はなんでもかんでも自分がやれるようにならなきゃ!
と思っていました。
でも、いつかはくるんです、やれない壁。
その壁も乗り越えなきゃと思っていたけど
壁に這いつくばってる時に
下を見たら、仲間が
「何やってんのさ〜!それは私が得意だからやるよ〜」
と叫んでくれたんです。
わかりますか??
私が不得意なことを
なんなくやれる仲間が
私にはいつも周りにいました。
そこに気づくことが出来た時
私は私の才能を活かすところがあると知りました♡(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)てへっ
と。いうことで
私はパソコンでお仕事してますが
パソコンのことは詳しくありません。
でも、いるんです。私には
「見ましょうか?」
と言ってくれるナイスガイが✨
http://pcclub-one.com
↑ここの先生でもあり、私の事務所がある教室でもあります。
そして、コーチングのコーチの先輩でもあり、私には心強いマーケティングも教えてくださいます。
もちろん、治してもらうことが目的ではありません。
パソコンの現状と
それからどうすればいいのかを
彼に教えてもらいます。
(素人って←私。わからないじゃないですか、どこがどうなったか、わかったらどうすればいいか)
始まりますよ〜見たことありますか?パソコンの中💻
まるで手術💉
登場、私のお師匠です。(`・ω・´)
丁寧にカバーを外します。
私のこのパソコンは
私が二種検定1級に受かり、これからパソコンライフを送るため
主人が二つ返事で買い替えを許可してくれたもの✨
そして、私に見合った
使いやすいパソコンを、このお師匠が
提案してくれたんです。
大切にしていこうと思っていたのに
コードを引っ掛け落としてしまい
接続が悪くなり、充電不可になってました。
「僕で治せるなら良いんですが、無理ならば修理に出す形になります」
と言うことで
工具足らずで開けることが不可能な箇所が原因だとわかりました。
「修理するならば、手配は僕がしますよ」
ね、なんということでしょう✨
なんでもかんでもやってもらうのではないです。
荷造りや手続きはもちろん自分でやります。
費用も有料です。
ただ、現状に合わせてどんな方法があるかを
並べてくれるんです。
そこに、全面的に頼れることも
必要なことだと私は覚えました。
私の周りには、パソコンやコンサルで
多彩な知識を詰め込んだ師匠がいて
私の記事の文章をチェックしてくれる友人がいて
お薬のスペシャリストや
美容のスペシャリスト
料理のスペシャリスト
たくさんの人に支えられ
私は今、地に足がついてます✨
(過去はついてなかったのね(-。-;)
と、いうことで
私の相方💻は、しばらく入院します。
もちろん、お師匠から許可をもらい
教室で資料作りをします〜💫
ほんっと、大切にしようっと💻
0コメント