仲間からの信頼。

荒木さんはどう思う??

私は2014年にコーチング、というスキルに出会い
2016年に学びのスタートを切りました。

ヘルスとメンタルのコーチの資格を取得してもうすぐ一年になろうとしています。

同じ空間で学んだコーチ仲間から
SNSで繋がってる全国の仲間まで

私にはたくさんのコーチング仲間がいます。

と、最近になって
ありがたいことに
私への
メッセージが増えてきているではないですか!!

・こんなことがあったんだけど
あなたならどういう風に捉える?

・自分は今、こういう状況なんだけど
荒木さんはどうしてるのかな?

・営業が得意な荒木さんの、自分を売り込む方法が知りたい

・荒木さんの記事を紹介したい人がいる

等々  (//∇//)♡

嬉しくて鼻水出ます←涙じゃなくて?( ˙-˙ )


メッセージのやり取りして
電話で話すこともあります。

Skypeの場合もあるんですが

特にコーチングをしてるわけではないです(・Д・)
プライベートなんで。


でも
言葉に重みがあって
いつも気づきがあるんですよ〜


って言ってもらったら
自己肯定感、元々高いのに


さらに飛んでいく勢いです(๑>◡<๑)

私よりも、遥かに学びの厚さがある方たちばかりなのに

私に信頼を置いてくださることを
本当に嬉しく思います。


誰と話す時でも私は
「この人が元気になれることはなんだろな」

という、スタンスかもしれないです。

・・・なので暑苦しい時もあるかもかも( ̄∀ ̄)

昨日も朝からミーティングと
お昼は2人の迷える友人
夕方はかなりデリケートな電話相談で

夜にコーチ仲間と電話で整理するという
1日でした。


なんでもいいから元気になりたい人〜

とりあえずメッセージしてみるってのもありですよ〜✨

どーんと来い♡

接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000