お金のブロック。

おはようございます。

36歳の冬にコーチングに出会い
はや3年が経ちます。

学び出したのはその一年後ですが
マインドセットは1年間充分にできてたように感じます。


さて、今日はお金について。


お金って人を変えるってよく言いますよね。

人はどうしてこんなにもお金に魅了され翻弄され続けるんでしょうね。


このブログを読んでくださってる方は
よく知ってると思いますが


私も10代の頃から
年の割には割と収入もあり

そして
支出もかなり多かった気がします。

親戚の借金の肩代わり
総額⭕️百万円だったんですが

その親戚に、返すからって謝られて
返されなくても私は

腹も立たなかった、という経験の持ち主でもあるんです。


二つの借金に関わるお金が
全て返ってくるなら
マンションのローンが
半分とはいかないけど

そのくらいは減る( ་ ⍸ ་ )

でも、不思議と微塵も
返して欲しい、と思ったことないんです。

毎月⭕️十万と母に渡すときも
負の感情は一切ありませんでした。


これまでの人生で
死ぬかもなと感じるほどの生活でも


実はお金が底を尽きたことがありません。

初の正社員となった10代から
宮崎に来て主婦をするまで

なんと手取りが20万を切ったことはないんです。
もちろんその倍くらいをもらっていた時期もあります。

不思議だなぁと思うし
いつもお給料が増えるたびに

帰って来てるんや〜って思っていました。

これって



まじ( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

大事なんですって‼️‼️


今気づきました(。☉౪ ⊙。)

そーなん?お金が出て行くときのあの

いけしゃーしゃーでなおかつ、

まぁ、帰ってくるわね〜
のその気持ちは


お金ちゃんに対してとても大切な
ポジティブ感情だったということを

長友あづささんというスペシャルな方から教わりました´,,•ω•,,` ♡

なるほど!だからどんなに大変でも
私の元からお金が消えて行くという現象には至らなかったんだ!と感動しました。

いえ、伝わりますか?( ་ ⍸ ་ )
ほんまに、死に物狂いやったんですって。

ミラクル(๑° ꒳ °๑)とか
引き寄せ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛とか

そんなメルヘンの話やおまへん( ་ ⍸ ་ )←?関西弁

ふわふわな世界ではなく
リアルに

「金返せや!ゴラァ!ಠ_ಠ」

の極道の世界やってん。

よぅ、生きてはりますわ(๑° ꒳ °๑)


日本人ってお金もらうことや
お金を出すことに控えめですよね。

それはなぜなんでしょうね。

お金は紙切れ。
良し悪しは自分しか決められないもの。

コーチングを学ぶとき
⭕️十万というまとまった金額をポーンと振り込みました。


私の人生を変えるつもりで
挑む決意があったからです。

それ以上のものを
得るつもりでお金を送り出しました。

今となっては
本当に私の人生のいく先を
照らしてくれるものと変化しています。


そこのあなた、

半年後にあなたは確実に死にますって言われたら

今のままでいますか?
やりたいと思うことはないですか?

接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000