子供を守るために。



子供は自分のもの?

子供は私の子であって自分の物ではない。


子供と私の感覚は同じ?

子供は私とは違う人。


育てにくいと感じるのはなぜ?

自分の型にはまらないから。


子供がいつも一人でいるのはいじめられてるから?

ただ、一人でいたいのかもしれない。


今の子は甘えてるの?

育てられたように育ってるのに。


いっつもいう事聞いてくれない?

伝わるように伝えていないだけ。


怒りたくないのに怒ってしまうのは私がダメなの?

怒りのツールを使う癖がついているはず。


頑張って上を目指すともっと楽しいのに何で頑張らないの?

それは、頑張って上を目指すと楽しいのはあなただから。


そんな事ばかりしてても何にもならないよ?

大丈夫、あなたのためじゃないから。


うちの子は1番取れなくてもなぜ悔しがらないの?

その子にとって1番が「1番」じゃないから。


お兄ちゃんなんだから・・ お姉ちゃんでしょ?

好きでお兄ちゃんじゃない、好きでお姉ちゃんじゃない。


この子にはまだ無理でしょ?

試してないのに言い切れるんだ。


そんな道選んで失敗したら後悔するよ?

後悔するのは本人、あなたじゃない。


どうしてわかってくれないの?

あなたがわかってくれないから。



私は、母として人としていつも自分に問いかける。

時々現れる自分の中にいる、我が子を操ろうとする自分に

好き勝手させないように。


そんな自分から我が子を守るために

自問自答している。














接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000