あなたと私は違う、を知る。

おはようございます。

宮崎県日向市は雨です・・・頭痛いのはそのせいですね (´;ω;`)


【多様性】を知る

とよく聞くと思うんですが、パッと聞いてもわからなかったのは

私だけかな(;・∀・)?・・・(ハイ、頭軽いのでね・・笑)


わからなかったというより

何をどう知るといいのか   がわからなかったわけです。  (((uдu*)ゥンゥン


子育てしていても、母としても、妻としても、人としても、いろいろあるじゃないですか。

”子供のほめ方” ”旦那さんとのやり取り” ”ママ友関係” ”ご近所付き合い”


多様性・・人は違うよね、そうね、確かにね・・。


で?

ってなりません?  私はなります  キッパリ"(-""-)"

コーチングしていると本当にこのことを知ることがどれだけ重要かわかります。


違うんです。

人は皆。

でも大体大人はわかってるんです、その事を。


じゃ、どう違うんですか?

何が違いだと思いますか?

違うとどうなりますか?


と聞かれて言葉にするのは難しいと思いませんか?←ま、まさか私だけ(;´・ω・)?



今日は新しい出逢いのために

今から宮崎市のほうまで行くことになってますので

続編につなげたいと思います。


これ読まれた方は、自分なりに違いを考えてみてくださいね♡


いつもありがとうございます☆





接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

0コメント

  • 1000 / 1000