クライアント契約。
こんにちは~☆
今日の宮崎県日向市の天気は、ん~~いまいちです。
曇っていて得意の頭痛が・・・(お薬屋さ~~ん( ノД`)シクシク…)
木曜日に、新しいクライアントさんの申し込みがありました。
(気軽に許可していただいたので記載しています。)
この方は知り合ってもう6年ほど経つ方で、これまではSNSでの繋がりだけだったんです。
なぜコーチ契約に至ったか、それは彼女の
自分へ対する【嫌悪感】
からでした。
他人の意見に左右されやすい自分が嫌だとはっきり言われました。
そして、自分がどうなりたのか、何がしたいのかはっきり決めて
自覚して生活できるようになりたい
これ、迷わず言われたのですが、どれだけ思いが強いかわかりますか??
きっとずっと悩んだり、苦しくなったりされたのでしょうね。
変わらなきゃ、頑張らなきゃってずっと不安に思ってこられたのでしょう。
こんなところが嫌、こんな風になりたい
この事をはっきり迷わず言葉に出来るという事は
ずっとずっと強く思われたことの現れです。
SNSでつながってたことで、私がどんなふうに変わって来たかをずっと見ていてくれました。
私はコーチングに出会って、たくさんの変化が起き、たくさんの願いを叶えてきました。
育児もすごく楽になり、母としての自信も前よりつきました。
そんな私を見て
「パワーがもらえる」
「話したくなる」
「聴いてほしくなる」
「なんでも話せる」
本当によく言われるようになったんです。
彼女はその中の一人で、ストレートに
「ゆき恵さんに会えてよかった」
と言ってくれました。
「友達だけど、私は然るべき料金を払いゆき恵さんのコーチングを受けたい」
と昨年末から依頼を受けていました。
信頼って、こういうことなんだなぁと思います。
駆け出しの私を選んでくれた彼女に言いました。
「私も全力で学んでいきますのでよろしくお願いします」
コーチングは
コーチがクライアントを変えるのではありません。
クライアントの中に既にある”答え”を引き出し、整理し、見通しをつけるんです。
コーチはクライアントの持つ力を最大限に信じ、寄り添っていきます。
目標を決めるのも、目標に向かうのも、目標を達成するのも
クライアント自身です。
初めてのセッション(対談)で
頭の中が整理されていくのを体感していただきましたよ❤
「予想以上に面白くて、発見もたくさんあった」
と笑顔で帰られました。
また、彼女の笑顔に会いたいです🌺
0コメント