人の事が気になる人。

こんにちは~~

今日、宮崎県日向市は汗ばむ気候で夏日和でした。


そうそう、私もコーチングを学びだしていろんなことに細かく悩まなくなりました。

母としても、子育ての事も。


でもねぇ~~いるんですよ・・(´-∀-`;)

人のする事がいちいち気になる人。

人の事ばっかり言ってる人。

そして大概その自覚がない人・・・(致命的)


男女問わずいます。


あれって何なんでしょうね。

そして、気になる人が不幸だと嬉しそうな人もいます、あからさまに。

私はそんな人、いちいち気にしません。

だってそれは

その人の課題だから   ←ヤッ!!!パクった!!YちゃんからLINEくるよ~~

その人がどんなに私の悪口を言おうと

気にしません。

だって、その人は私の事を知らないから。(あれ、まるで対象者がいるみたいな口ぶりね♡(・∀・)ニヤニヤ)

私の事を何にも知らない人こそ私の悪口を言うんです。


気になるんでしょう、うまくいかない事を望んでるんでしょう、そして「ほらね」と言いたい、それだけです。

でもここで一つ確実な事があります。

その人は確実に私に影響され、私に揺さぶられているんです。

気になるという事はそういう事。

私は影響を受けたくない人の事は一切、存在意識しません。(鬼のようだわ(-.-))


私は大切な人を応援したい、頑張ってる人に声をかけたい、そして私を必要としてくれる人に感謝したい。

いつもそう思っています。

時間も思いも労力も無駄にしたくはありませんから。

皆さんの周りにそんな人、いませんか??

いたら思いたいだけ思わせてあげてください、きっと周りの人の信用がなくなって初めて間違いに気づくでしょう。



あ~~~バーベキューしたい季節ですね♡

接客力マインドアップ~売り切る力~

お客様が好きなのに、一向に自分の接客に自信がなく 売り切れないサービス業のあなたへ あなたがこれから、思うように接客し売り切れる人になる方法は 【在り方】=マインド、に隠されています。 小手先の接客スキルや時間をかけて学ぶ技術は、まず横に置き 今こそ「あなた」が「あなたの磨き方」を知り、やり切った!と言えるほど売り切る人にチェンジする時です。

4コメント