その情報は自分に合ってる?
世の中には
色んな分野でたくさんの情報が散漫していて
探していたような答えが
見つかっても
やってみては
腑に落ちないことの方が多く
こんなに便利な世の中になったのに
迷い続けている人は
多いのではないかと思います。
わかりやすい例えでいくと
1つはダイエット。
この方法はいい!
と言うのがメディアで流れると
そこに登場していた
食品や用品は
嵐のように店頭から消えて無くなりますよね。
あ(*⁰▿⁰*)
私も買ったことのある1人です♡
トコロテンとか
ヨーグルトとか(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
だって
やらなきゃわかんないしぃ〜(`・∀・´)
でも私、ダイエットって正直
やったことないんです。
…またまた、自慢か??囧
と思わずに読んでください。
何より私は
・順序良く
・細やかに
・着々と
・丁寧に
が、大の苦手( ̄^ ̄)
ダイエットって
本気でいくと本当に毎日毎日の事じゃないですか。
やるならそこまでやらなきゃ
きっと効果が出ないんだと思うんです。←これ最上志向がものいうてるのね。
でも、あることに気づいた私。
私、10代の頃は160センチの43キロくらいだったので
さすがにかなりのスレンダーでした。20代前半も一時は45キロくらいだったと思います。
夜の仕事で一度太ったことありますけど、一年足らずでなぜか痩せました。
女は、子を産んだら変わるじゃないですか。
そこからの話なんですが
私、アパレルやってた時に
あまりに痩せて服が似合わないって
店長から指摘を受けたので
少し太ることを意識したんですよ。
なので50キロキープを目指して
太りました。
元々痩せの大食いだったので
食べてはいたんですけど
すごく食べた!って日の
次の日は食べないでいるなぁということに気づきました。
50キロまで行っても
油断すると痩せるので
できるだけ気をつけていたんですけどね。
最初の子を授かった時に
よし!太ろう!
と、なぜかスイッチが入り←マジ危険なやつ
臨月の時には
元の体重に18,5キロを上乗せしました。
産科医からも
呆れられてましたけどσ(^_^;)
でも、面白いことに
妊婦で太ると浮腫むって言うでしょ?
むくみ検査には一度も引っかからなくてお医者さんも頭を傾げていました。
それから
絶対戻らないよ〜って
周りの人にも散々言われたのですが
元のジーパンが履けるようになったんです。
今では1日の食べる回数は
多い時で5回くらい。
三度の飯にこだわることなく
お腹空いては食べる
空いてなければ食べない
そんな生活を送ってます。
ただ、何を食べてるかは
わかると思いますが
ご飯系が多いんです。
さっきは昨日の残りの雑炊を食べました。
朝食もとってるのに。
私って自由やわ〜と、呑気に言ってます。
わかりやすくユニクロサイズでいくと
大体Sサイズです。
あと、なんで太らないんだろうと考えた時に
私の生活を振り返ると
座ってることがほとんどない、ということ。
ゆったりする日は月に何度か。
あとは何かしら家でも仕事でも
動き回っています。
多分、天然のながら運動をしてます🤣
あと、テレビもほとんど見ないので
じっとしてる時間は
音声セミナー聞いてたり
独学してる時くらい。
1日の大半を動いて生活しています。
わかりやすい例の2つ目は
・美容
です。
私
そのツケは10年後にくるよ
と20年前に言われていました。
日焼け止めも塗らないし
基礎化粧もわりかし適当
パックやマッサージなどの
スペシャルケアもほとんどしない。
牛乳石鹸で顔洗えちゃうくらい
度胸あります(`・∀・´)
酔っ払うと
ハンドソープで顔洗ってる始末✨
〜泡で出るから楽や〜ん✨(*⁰▿⁰*)
的な。
美容関係の知人からは
それやめなって!髭生えるよ!
と脅されても
シミだらけのシワだらけになるよ!
老けるよ!
おばさん独り占めよ!
まぁ、散々言われました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
でも、この前毛穴のケアに初めて行った時
エステの方に
「肌が柔らかいからすごくお手入れされてると思いました」
と言われました 謎
上の子2人の同級生男子から
「お母さん20代?」
と聞かれたらしく
私はもちろん
有頂天です(//∇//)はい、自慢です🤣
私、コーチングを学び出して
いろんな方の捉え方や
考え方に触れて
道は1つではないということが明確にわかったんです。
(そんなことくらいわかってらぁ!)
はい、わかっていたけど
さらに、わかったんです(`・ω・´)
いろんな方法や情報があるけど
自分に合ってなくては
意味がないということ。
これはしないほうがいいよ!
そっちにいくと危険よ!
これやんなきゃヤバイよ!
あれやんなきゃあんなになるよ!
たくさんの優しい方達が
たくさんのアドバイスをくれる世の中です。
だけど
その情報が良い悪いの問題ではなく
自分に合うかどうかで
結果は違うんだと思っています。
ダイエット法も
育児書も
美容方法も
宗教も
ネットワークビジネスも
占いも
自分に合うものを見つけた人が
自分の思う結果を出せるんじゃないかと
近頃ほんとに思うのです。
自分はどんな頑張り方が
心地いいのか。
自分はどんな考え方が
心地いいのか。
そこは自分しか知らない世界なのです✨
0コメント